
Calm Orangeの紹介
LAMBDA COFFEE CLUBのバランス系ブレンドコーヒーである、Calm Orangeを紹介させていただきます。
”いつでも飲みたくなるコーヒー”というブランド内でのテーマがあり、どんな時間帯でも飲めるまさに至極のデイリーコーヒーを作りたいと思っていて製作をし始めました。
それではCalm Orangeをどのようなコンセプトで作ったのか、ご紹介していきます。

Calm Orangeの商品名の由来について
柔らかい日差しの中、スッキリするだけではないコク深さのあるコーヒーをいつでも飲みたい。深すぎず、浅すぎず、爽やかな味わいを求めていました。このイメージは柑橘系のフルーツにあり、シグネチャーとしてふさわしいデイリーコーヒーにすべく、一番初期の段階から構想として考えていたブレンドコーヒーでした。
Calm Orangeなんて言葉は当然ありませんが、ニュアンスとして”まろやかなオレンジ”のような飲み心地を作りたいと思い試行錯誤してこの味わいに辿り着いています。タンザニアの爽やかさを持ち、南米の土壌のどっしりとした質感を合わせており、安心した爽快さというのを飲んでもらいたいと思っています。
アウトドアなどで飲んだりするのにもちょうど良く、リフレッシュしたい時に非常にオススメです。

他のシリーズと組み合わせたコーヒーの提案:
LAMBDA COFFEE CLUBのコーヒー豆はブレンドしている豆の種類は多くありません。その代わりに、他のブレンドコーヒーと合わせて自分好みの味わいしすることがしやすい設計をしています。例えば、Calm Orangeをベースとして10g、Bold Goldを5g加えてより果実の味わいを増やすことができます。Bold Goldの代わりにMood Indigoを5g使うことで、爽やかな深煎りを飲むこともできます。このように遊び心を持ちながら自由にブレンドをしていただけると新しいコーヒーの発見があると思いますよ!
もちろんベースを他の豆にしても、Calm Orangeはバランスが良いので、どんな配分でも合いやすいはずです。
自分のスタイルで飲めるコーヒーを楽しんでください!