2025/06/24 15:44

見出し画像

こんにちは。アクセスしていただいてありがとうございます!

LAMBDA COFFEE CLUB(ラムダコーヒークラブ)はブレンドコーヒーをオンラインで販売しているお店です。

元々ブレンドコーヒーが好きで、昔からシングルがあったとしてもあえてブレンドコーヒーを頼むくらいブレンドコーヒーを飲んでいました。シングルが好きではないということではなく、ブレンドコーヒーにはお店独自の味がする、そう思いながら好んで飲んでいました。

最近の傾向では、コーヒーショップで重視されているのはシングルオリジンのスペシャリティコーヒーなのではないかと思います。フレーバーホイールを見ながら、珍しい味わいや、農園の品質の良さを競い合っているスペシャリティコーヒーはまさにトップクオリティのコーヒーです。

ただ私はコーヒーにカジュアルさというものを求めており、コンビニコーヒーの気軽さでも、大手チェーンの大衆的なカジュアルではない、普遍的なカルチャーと今っぽさを兼ね備えた、ちょうど良いカジュアルさを求めています。

都会的すぎず、手軽すぎない、ちょうど良いコーヒーが飲みたい。

今まさに自分の求めているカジュアルさ、それこそがブレンドコーヒーだと思いながらコーヒー豆を手掛けているのです。

ブレンドコーヒーはどうしてカジュアルなのか。

そもそもブレンドコーヒーは他のシングルコーヒーに比べて割安に感じませんか?
ブレンドコーヒーは混ぜ物であり、そこにルールはありません。
自由な視点でコーヒーを組み合わせることで独自の味を追求できるツールです。

合わせてみると意外な組み合わせで美味しくなったり、逆に個性を失われたりと、果てしない組み合わせがある分、未知なる可能性が隠れています。
端的にいうとコーヒーだけではないセンスも問われるものかもしれません。
それでもある程度美味しいもの同士を掛け合わせれば、失敗の可能性は低いです。

どの様な方向に向かってブレンドをするか、それがこのコーヒーおいしさの分かれ道になるのです。誰にだってコーヒー豆をいくつか買ってくるだけで、マイブレンドコーヒーを作ることができる、とてもカジュアルじゃないですか?

LAMBDA COFFEE CLUBのブレンドコーヒー

ラムダコーヒーではブレンドコーヒーをどう自由にできるかを考えています。ブレンドコーヒーの自由は作る側にあるのはもちろんなのですが、飲み手にも自由に飲んでもらいたいと思っています。

画像
左:Calm Orange(中深煎り) 中央:Bold Gold(中煎り) 右:Mood Indigo(深煎り)

現在3つのブレンドコーヒーを用意しています。

Calm Orange: (中深煎り, Tanzania, Peru)  *仕入状況により豆の変更あり
オレンジのような華やかな香りと中深煎りのバランスの取れた味わいが特徴のラムダコーヒークラブのシグネチャーブレンド。午後によく合う味わいを想定しており、爽やかなバランスを意識しているので、リフレッシュしたいときにおすすめのコーヒーです。

Bold Gold: (中煎り, Ethiopia, Rwanda) *仕入状況により豆の変更あり
豊かな香りとまろやかなコクが絶妙に融合した中煎りブレンドコーヒー。登ってくる朝日のような元気たっぷりのコーヒーをイメージしてブレンドしています。アフリカ大地を感じることができる爽やかな味わいですっきりと仕上げたコーヒーになっています。

Mood Indigo: (深煎り, Indonesia, Myanmar) *仕入状況により豆の変更あり
オレンジ色の夕焼けから空がインディゴに染まるような夜にかけての素敵でメローなムードを思い描きながらブレンドしています。濃厚なフレーバーを求める方にぴったりで、一口飲むごとに広がる風味が午後のリラックスタイムを特別なものにしてくれます。

ブレンドコーヒーに自由を。 楽しみ方解説!

それではここから、Lambda Coffee Clubのブレンドコーヒーの楽しみ方をお伝えします!

1. そのままいつものブレンドコーヒーを楽しむ

ブレンドコーヒーはこのままでも十分特徴のある味わいに仕立てています。
いつも通りに淹れていただくことで味わいを楽しんでいただけます。

2. ブレンドコーヒー同士を掛け合わせる

Lambda Coffee Clubのブレンドコーヒーは、2種類の産地をブレンドして作っています。3種類以上掛け合わせて作ることが多い中で、この2種類のみを使っているのには理由があります。それは、ブレンドコーヒー同士の掛け合わせを楽しんでいただけるようにしているからです。

例えば、Calm Orange(中深煎り)x Bold Gold (中煎り)を組み合わせて、少し厚みを持たせることができ、同時に4つの産地のブレンドコーヒーになります。組み合わせ次第で、味わいが変化するコーヒー豆となるので、飲みたい気分に合わせてコーヒーをブレンドして楽しんでいただけます!

なかなか組み合わせの基準や分量が難しいと感じる方は、時間を想定していただけるとイメージしやすくなります。

ざっくりと時間帯をイメージするとこんな感じです:
Bold Gold: 午前 (6:00~11:00)
Calm Orange: 午後 (12:00~17:00)
Mood Indigo: 夕方以降 (18:00~22:00)

このイメージで組み合わせることで、何時頃の気分かを決めていただきながら、ブレンドもしていただけると考えています。
もちろんブレンドしてみて好きな味わいもあると思いますし、ブレンドの参考比率なども今後お伝えしていく予定ですので、是非ともご参考にしていただけたらと思っています。

いろんなコーヒー豆を今まで購入してきた中で、ストックを抱えすぎて飲みきれなかった時などがあります。こんな時によくやっていた方法の一つに余っている豆を混ぜることがありましたが、ここからアイデアの着想を得ています。
Lambda Coffee Clubのブレンドコーヒーは一つひとつが違った焙煎度合いですので、掛け合わせた時の味わいの違いをダイレクトに感じていただけるのが醍醐味です!シチュエーションに合わせたコーヒーをお楽しみください♫

画像